クラス3分の1ほど欠席だそう
長女が幼稚園でもらってきた、おたふく風邪。1週間の時間をかけ、ようやく治ったと思ったら、次女が発症。もう治る頃には、看病疲れでこっちがダウン。
おたふくは、園内でも大流行しちゃった様子、クラス3分の1ほど欠席だそう。隣は水疱瘡が流行中。こちらに来るのも、時間の問題かもね・・・。
そして、最悪は嘔吐下痢に襲われると悪名高きノロウイルス。これが隣県で集団発生。時期的にインフルエンザも侮れない。
一応、全部予防接種してるけど、だから大丈夫とも言えないから、予防に励むほかありません。ノロに至っては、アルコール殺菌も効かないんだそう!
じゃあ、どうしろっつーわけ?怒!と、見えない敵が憎く怖い。子供の健康が何より大切。家の中へ隔離もできない現実。
あぁ・・・世界中にいるお偉い先生方、早くウイルスに負けない医薬品を開発してください!無理難題を人任せ。